2012年08月19日
シークヮーサーの初出荷式2012
シークヮーサーの初出荷式2012
先日の8月16日 大宜味村押川区公民館でシークヮーサーの初出荷式が開催されました。
会場内は各市町村のシークヮーサーメーカーによる商品の展示やジュースの試飲があり、
参加者の皆さんは味の違いを楽しまれたことと思います。







第2部の歓談のコーナーでは大宜味村農山漁村生活研究会による
シークヮーサーづくしの料理が振舞われました。
そのときの料理です。 とても美味しそうに仕上がっています。





そのときは沖縄県の登録品種「シードレスター」の商標登録の発表もありました。
青切りシークヮーサー果実が出回る季節になりました。ぜひ料理などにご利用ください。


そのときの琉球新報の新聞記事です。

琉球新報HP
先日の8月16日 大宜味村押川区公民館でシークヮーサーの初出荷式が開催されました。
会場内は各市町村のシークヮーサーメーカーによる商品の展示やジュースの試飲があり、
参加者の皆さんは味の違いを楽しまれたことと思います。







第2部の歓談のコーナーでは大宜味村農山漁村生活研究会による
シークヮーサーづくしの料理が振舞われました。
そのときの料理です。 とても美味しそうに仕上がっています。





そのときは沖縄県の登録品種「シードレスター」の商標登録の発表もありました。
青切りシークヮーサー果実が出回る季節になりました。ぜひ料理などにご利用ください。


そのときの琉球新報の新聞記事です。

琉球新報HP
Posted by sumion at 01:31│Comments(0)
│シークヮーサー