2014年11月24日
シークヮーサーの出荷先問題
久しぶりに投稿します。
スマホによる入力中です。

大宜味村の最大の産地である押川区のシークヮーサーです。
既に収穫が済んでいる木もありますが写真のように手もつけられずに残っている木もあります。
加工業者は需用に見合った量、または、契約した量しか引き取りません。なので、きちんと契約していないので、出荷先に断わられ、収穫出来ずに困っている農家さんが出てきています。
何か対策はないか考えていますが、まずは実態把握をしないといけないです。
スマホによる入力中です。

大宜味村の最大の産地である押川区のシークヮーサーです。
既に収穫が済んでいる木もありますが写真のように手もつけられずに残っている木もあります。
加工業者は需用に見合った量、または、契約した量しか引き取りません。なので、きちんと契約していないので、出荷先に断わられ、収穫出来ずに困っている農家さんが出てきています。
何か対策はないか考えていますが、まずは実態把握をしないといけないです。
Posted by sumion at 10:08│Comments(0)
│シークヮーサー