2012年04月20日
民間の農業大学校開設へ
民間の農業大学校開設へ
4月17日の琉球新報に掲載されていた記事ですが
約200社の企業による民間の農業大学校を来年の4月に開校するとのこと。
最新の農業技術や経営を学び、経営感覚のある若手の就農者の
育成を通じて農産物の安定的な供給を目指すようです。

琉球新報HP
現在、全国にも沖縄にも県立農業大学校をはじめ各地域に農林高校があるので、
その企業さんたちをスポンサーにして既存の施設、機関を強化するほうが
よっぽどコストが安く新規就農者育成が出来ると思いますがいかがでしょうか?
4月17日の琉球新報に掲載されていた記事ですが
約200社の企業による民間の農業大学校を来年の4月に開校するとのこと。
最新の農業技術や経営を学び、経営感覚のある若手の就農者の
育成を通じて農産物の安定的な供給を目指すようです。

琉球新報HP
現在、全国にも沖縄にも県立農業大学校をはじめ各地域に農林高校があるので、
その企業さんたちをスポンサーにして既存の施設、機関を強化するほうが
よっぽどコストが安く新規就農者育成が出来ると思いますがいかがでしょうか?
Posted by sumion at 23:26│Comments(1)
この記事へのコメント
こんばんは
企業は利益!
省庁は天下り先!
双方の求めるモノが一致したのでしょう!
縦割りだから、横(色々な案は)が見えない聞こえない(見ない聞かない)のでしょう。
企業は利益!
省庁は天下り先!
双方の求めるモノが一致したのでしょう!
縦割りだから、横(色々な案は)が見えない聞こえない(見ない聞かない)のでしょう。
Posted by 畳店の子
at 2012年04月21日 20:42
