プロフィール
sumion
sumion
沖縄農業の発展を目指し活動中。
アクセスカウンタ
マイアルバム
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 57人

2010年06月26日

沖縄県中央卸売市場に行ってきました。

沖縄県中央卸売市場に行ってきました。

朝6時に浦添市伊奈武瀬にある沖縄県中央卸売市場に行ってきました。
そこでセリを見学しました。
会場はとても広く農産物がたくさん並べられていました。

沖縄県中央卸売市場に行ってきました。

シークヮーサーの青切り果実が出品されていました。
沖縄県中央卸売市場に行ってきました。

でもまだ時期が早いせいか少し小さく感じます。
沖縄県中央卸売市場に行ってきました。


こんなのはよくないですね。大きさがバラバラで黄色くなった果実もあり、
表面にかいよう病が入っています。
もっと選抜して出荷する必要があると思われます。

沖縄県中央卸売市場に行ってきました。


葉っぱ付きのレイシもありました。
おいしそうでした。 ことしは出荷が少ないようです。

沖縄県中央卸売市場に行ってきました。

パッションフルーツもあります。
沖縄県のつくったリーフレットが入っていて親切な出荷さんのようです。

沖縄県中央卸売市場に行ってきました。


こちらは「せり」の様子です。
せりをしているときは早口で専門用語が活発に飛び交っていて
素人には何を言っているのかよくわかりません。

沖縄県中央卸売市場に行ってきました。


この頃の定番はやはりマンゴーです。
こちらの出品は葉も付いていて新鮮さが感じられます。
セリをする場所も鮮度保持のためにクーラーの入った専用の部屋で行われます。

沖縄県中央卸売市場に行ってきました。


市場内にある「与那原そば本舗」のそば屋さんです。
市場の見学に行くときは必ずここでそばを食べます。
朝の6時から昼の3時まで営業しています。

沖縄県中央卸売市場に行ってきました。


軟骨そばがとても美味しいです。
写真は軟骨そばの小とジューシーで380円でした。

沖縄県中央卸売市場に行ってきました。








沖縄県中央卸売市場
沖縄県浦添市伊奈武瀬1丁目11−1
098-865-2111


http://www.pref.okinawa.jp/oroshiuri/newpage1.htm




大きな地図で見る


同じカテゴリー(農産物の流通)の記事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。