2011年10月06日
イベントのお知らせ カーブチーの日 本部町伊豆味
イベントのお知らせ カーブチーの日 本部町伊豆味
みかんの里
イベントのお知らせです。
10月8日(土曜日)に本部町伊豆味区のみかんの里で「カーブチーの日」のイベントが開催されるそうです。
新聞でも告知がありましたが、伊豆味区はミカン狩りで知られている地域です。
今後も継続してイベントが行われるのを期待しています。
カーブチーは10月ごろから収穫されることから昔から「運動会ミカン」として親しまれてきたカンキツです。
また、カーブチーの厚い皮から出てくる香りはとてもさわやかで気分をリラックスさせます。
果汁の味も特有な性質がありますのでこれらを活かした加工品が最近出てきています。
今年もおいしいカーブチーをお願いします。

カーブチーについてはこちらもどうぞ
沖縄カンキツ・柑橘・かんきつ データベースのカーブチー
みかんの里
イベントのお知らせです。
10月8日(土曜日)に本部町伊豆味区のみかんの里で「カーブチーの日」のイベントが開催されるそうです。
新聞でも告知がありましたが、伊豆味区はミカン狩りで知られている地域です。
今後も継続してイベントが行われるのを期待しています。
カーブチーは10月ごろから収穫されることから昔から「運動会ミカン」として親しまれてきたカンキツです。
また、カーブチーの厚い皮から出てくる香りはとてもさわやかで気分をリラックスさせます。
果汁の味も特有な性質がありますのでこれらを活かした加工品が最近出てきています。
今年もおいしいカーブチーをお願いします。

カーブチーについてはこちらもどうぞ
沖縄カンキツ・柑橘・かんきつ データベースのカーブチー
Posted by sumion at 00:15│Comments(0)
│イベント