2010年03月01日
まぼろしの大判焼き
まぼろしの大判焼き!!
大宜味村塩屋の宮城製菓で作っている大判焼きを紹介します。
ハチミツが入って5個入りです。

大宜味村でおじいとおばあが細々と作っているそうです。
大宜味村の人でも中々手に入らないそうです。

中のアンコも美味しいのですがそれを包んでいる白いところが
とても美味しいです。

とても美味しくてすぐ5個食べられました。
この大判焼きの原料の小豆や小麦粉等はどこのを使っているんでしょうか?
砂糖やハチミツも入っていますがこれもどこからのものでしょうか?
とても気になります。
大宜味村塩屋の宮城製菓で作っている大判焼きを紹介します。
ハチミツが入って5個入りです。

大宜味村でおじいとおばあが細々と作っているそうです。
大宜味村の人でも中々手に入らないそうです。

中のアンコも美味しいのですがそれを包んでいる白いところが
とても美味しいです。

とても美味しくてすぐ5個食べられました。
この大判焼きの原料の小豆や小麦粉等はどこのを使っているんでしょうか?
砂糖やハチミツも入っていますがこれもどこからのものでしょうか?
とても気になります。
Posted by sumion at 22:17│Comments(2)
この記事へのコメント
大判焼き美味しそう~☆
ひとりで5個たべたんですか~(*^_^*)
ひとりで5個たべたんですか~(*^_^*)
Posted by マヤリス
at 2010年03月02日 19:42

そうです!
連続して5個食べても全然空きない全然飽きない味でした。
今度大宜味に行く時は探してみて下さい。
私は大宜味の人からもらったのでどこで手に入るかは分かりません。
連続して5個食べても全然空きない全然飽きない味でした。
今度大宜味に行く時は探してみて下さい。
私は大宜味の人からもらったのでどこで手に入るかは分かりません。
Posted by sumion
at 2010年03月02日 23:22
