沖縄農業新聞
シークヮーサーの出荷先問題
sumion
2014年11月24日 10:08
久しぶりに投稿します。
スマホによる入力中です。
大宜味村の最大の産地である押川区のシークヮーサーです。
既に収穫が済んでいる木もありますが写真のように手もつけられずに残っている木もあります。
加工業者は需用に見合った量、または、契約した量しか引き取りません。なので、きちんと契約していないので、出荷先に断わられ、収穫出来ずに困っている農家さんが出てきています。
何か対策はないか考えていますが、まずは実態把握をしないといけないです。
関連記事
シークワーサーカップケーキ
沖縄シークヮーサー が地域商標に認定されました。
シークヮーサーの保存技術
シークヮーサー講演会 in 本部町
シークヮーサーに新しい機能性が発見!!
シークヮーサーの出荷先問題
台風通過後の対策(路地果樹)
Share to Facebook
To tweet