大宜味紅茶組合発足

sumion

2014年06月08日 11:29

大宜味紅茶組合発足

6月7日の琉球新聞に掲載されていました。
今年の冬に苗を植え付けるので3年後にしか収穫できません。
でもじっくり美味しい茶になるような栽培管理が重要になることでしょう。

また大宜味だけでなくやんばる全体の地域資源としてとらえ
他の地域との連携も必要になるかと思います。

外国との量的な競争には勝つことは出来ないので最高の品質の紅茶を目指すしかないので
その技術も習得、磨く必要があるかと思います。







琉球新報HP

関連記事