シークヮーサー初出荷式

sumion

2010年08月02日 23:45

シークヮーサー初出荷式が開催されました!!

今回は「料理のお供にシークヮーサー!!」をスローガンに開催しました。


先週の29日木曜日に大宜味村内の押川公民館において
シークヮーサー初出荷式が開催されました。




のイベントは北部地区シークヮーサー生産・出荷・販売協議会
という組織が主催になって開催されます。

その組織の会長を今年は大宜味村のシークヮーサー振興室の室長が担当しているということで開催地が大宜味村になっています。
さらに青切り果実を出荷している農家の園地で初出荷式をおこないました。



会場には多くの関係者や報道の関係者も参加していました。


協賛である沖縄県シークヮーサー消費推進協議会の会員の
企業の商品も展示されています。



もちろん大宜味村で作られた商品も展示しています。


多くの関係者の参加があり、挨拶をするかたも多くいました。





公民館の入口には青切りシークヮーサーを利用した
料理の写真の展示がありました。



後半の懇親会では婦人会の方々の手作りの
シークヮーサーづくし弁当がふるまわれました。



会場の皆さんは青切りシークヮーサーの可能性を
再確認したのではないでしょうか。


関連記事