沖縄農業新聞
カーブチー商品の特集
sumion
2009年11月03日 23:18
そろそろカーブチーの季節も終盤に入ろうとしていますが
カーブチーの加工商品の特集をしてみたいと思います。
まずは勝山シークヮーサーのカーブチージュースです。
果汁は10%ですが、爽やかな香り、味はそのまま残っています。
瑞泉酒造のカーブチーリキュール
http://www.zizake.co.jp/shop/awamori48/goods_awamori020.html#awa-187(ka-buchi)liq
こちらも香りがよくカクテルの材料として重宝しそうです。
本部町伊豆味のカーブチーを使用しています。
また、オキネシアさんからは香水「UTAKI(うたき)」が販売されています。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-26714-storytopic-4.html
他にも最近ジュースの販売しているようです。その名前は「邦舞(くにぶ)」です。
http://www.okinesia.com/SHOP/DK2.html
昔、沖縄では在来のミカンのことを「くにぶ」と言っていました
その流れでのネーミングのようですね。
これらの商品も本部町伊豆味を使用しているようです。
以上、4つのカーブチー商品を紹介しましたがもっとあってもよさそうです。
もし、あったら教えてください。よろしくお願いします。
カーブチーの香り、爽やかな味を活かした商品が出来ることを期待しています。
関連記事
シークワーサーカップケーキ
沖縄シークヮーサー が地域商標に認定されました。
シークヮーサーの保存技術
シークヮーサー講演会 in 本部町
シークヮーサーに新しい機能性が発見!!
シークヮーサーの出荷先問題
台風通過後の対策(路地果樹)
Share to Facebook
To tweet