大宜味村でソバの種まき開始!!
先日大宜味村のとある所でソバの種まきが行われていました。
今回は面積が小さいので手動の種まき器で作業をしています。
名前は「ごんべえ」といいます。
白いベルトの穴に種が入ってそのあと地面に落ちていく仕組みです。
そのあと自動的に土をかぶせていく仕組みです。
作業中です。
結構スムーズでしたので140坪ほどを30分もかからなかったと思います。
種まきが終わったところです。
お疲れ様です。
となりの畑では5日ぐらい前に種まきをしており、すでに出芽していました。
これからも種まき作業が他の地域でも行われるそうです。
おそらく、来年の1月に収穫します。
新蕎麦を大宜味村で食べたいですね。
関連記事