プロフィール
sumion
sumion
沖縄農業の発展を目指し活動中。
アクセスカウンタ
マイアルバム
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 57人

2011年10月18日

カンキツの果実の断面構造

カンキツの果実の断面構造

シークヮーサーの果実の断面の紹介をします。

カンキツの果実の断面構造

このシークヮーサーは8月ごろに収穫した果実です。
上の矢印から説明します。
フラベド(外果皮)・・・緑色の皮で果実の一番外側にあります。
             ノビレチンや精油成分はここに多く存在します。

アルベド(中果皮)・・・果実の皮をむいたときに見える白い部分です。
             シークヮーサーは薄いですが、カーブチーなどは厚いです。
             グレープフルーツなどはもっと厚いです。

じょうのう・・・いわゆるミカンの袋の部分です。
        その中に「さじょう」というつぶつぶが入っています。

内果皮・・・じょうのうの皮の部分です。

種子・・・シークヮーサーは多くあり、1果実あたり10~15個ほどあります。
     最近は種がほとんどない品種もあります。(仲本シードレス)



以上、カンキツの果実の断面の紹介でした。


Posted by sumion at 22:35│Comments(3)
この記事へのコメント
こんにちわ

初めまして、かんなタラソ通りすがり日記よりボスと言います。

ブロガーの皆様にご協力を頂きたく、コメントしました。

ブログを見ました。で割引をやってますので、宜しくお願い致します。
Posted by バーデスタッフバーデスタッフ at 2011年10月19日 17:16
知っているようで知らない
カンキツの専門用語と情報を教えていただき、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
Posted by ベジフルマンマベジフルマンマ at 2011年10月19日 22:20
こんにちわ

初めまして、かんなタラソ通りすがり日記よりボスと言います。

ブロガーの皆様にご協力を頂きたく、コメントしました。

ブログを見ました。で割引をやってますので、宜しくお願い致します。
Posted by バーデスタッフバーデスタッフ at 2011年10月31日 15:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。